【脳科学】※脳に●●が発生※ 当たり前な人間判断ができない状態になります【 岡田斗司夫 切り抜き サイコパス】

0:00 OP
0:14 オランダの心理実験
3:03 オキシトシンのダークサイド

いくつになっても、「ずっとやりたかったこと」をやりなさい。
https://amzn.to/3pIytWX

【関連動画】
【制裁】罰を与えたくなる気持ちはわかります。これこそが人間のダークサイド【 岡田斗司夫 切り抜き サイコパス】

岡田斗司夫関連書籍
https://amzn.to/3yeEdcE

チャンネル登録宜しくお願いします!
​https://bit.ly/3tuOTko

ご視聴ありがとうございます。
当チャンネルは岡田斗司夫氏黙認の元運営されております。

岡田斗司夫マインド再生リスト
https://bit.ly/3vNtm8a

岡田斗司夫さんのチャンネルはコチラ↓
https://bit.ly/2RCqFaG

切り抜き元動画↓
自分を苦しめる悪感情を解決する心理講座

#岡田斗司夫​ #岡田斗司夫切り抜き​ #脳科学 #悩み相談 #岡田斗司夫ゼミ #同志社大学 #講演 #サイコパス #人生 #幸せ #公式 #ソシオパス #岡田斗司夫マインド #きりぬき #にちゃんねる #思考

【脳科学】※脳に●●が発生※ 当たり前な人間判断ができない状態になります【 岡田斗司夫 切り抜き サイコパス】

19 COMMENTS

レイピア IXE3e. 🔱

最近 不倫やスキャンダルに大して炎上が増えた理由はやっぱり中間層の没落によって貧困層が増えたのが大きいのかな。
オランダの心理実験を見て思った。

返信する
レイピア 🔱 ஐ2000人目標ஐ

最近 不倫やスキャンダルに大して炎上が増えた理由はやっぱり中間層の没落によって貧困層が増えたのが大きいのかな。
オランダの心理実験を見て思った。

返信する
レイピア 🔱 ஐ2500人目標ஐ

最近 不倫やスキャンダルに大して炎上が増えた理由はやっぱり中間層の没落によって貧困層が増えたのが大きいのかな。
オランダの心理実験を見て思った。

返信する
たかやなぎ、

とんでもなく民度が低いYahooニュースのコメントとかTwitterの一部の層を見るとつくづくこれは感じる

返信する
結城

後半の実験、マウスならどうなるのか気になるな
マウスの習性に、他を排除する傾向があるなら試せるけどそうじゃなかったらマウス以外でもやって見て欲しいな

返信する
IKEMEN Osaka-ben!【大阪弁】

オランダの心理実験って凄いダークなイメージ。怖い話がいっぱい出てくるイメージ。

返信する
山田太郎

凄い分かる。自分の属性を言葉で傷つけられた時心が荒んでターゲットを探して誹謗中レベルの書き込みをたまにするわ。

返信する
緑青

オキシトシンのダークサイド問題おもろい。たまに身内や親しい人にはすごく親切だけど、それ以外の他人には過度に冷たく接するようなタイプっているけど(内面がよく外面は悪い)あれもオキシトシンの働きとかあるんかなぁ。

返信する
しなな

オキシトシンのダークサイド問題おもろい。たまに身内や親しい人にはすごく親切だけど、それ以外の他人には過度に冷たく接するようなタイプっているけど(内面がよく外面は悪い)あれもオキシトシンの働きとかあるんかなぁ。

返信する
Go 5

オキシトシンなのに、「オキシトキシン」と間違えたまま100回くらい言い続けるのが辛い。

返信する
M M

産後に、赤ちゃんかわいいー!ってなってるのに、実父が嫌で嫌で赤ちゃんだっこさせたくなかったのってオキシトシンのせいだろうか。

返信する
Hibana

オキシトシン1906年に発見されてたって、ビタミンよりも早くてびっくり!
岡田さん何度も「オキシトキシン」って言いにくそうにしててかわいいし、主は文字起こしでちゃんと「オキシトシン」にしてくれてて助かる

返信する
jun malu

過去自分がシャフロがひどく出ていた時期の前には、自尊心が傷付いた事があったと思い出し、腑に落ちました。

返信する
ポンボン

新しい拷問法としてオキシトシンを注射して目の前で同胞を痛めつけるとかやったらすぐ情報吐きそう。
まぁ倫理的にアウトだけど

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA