相談者のブラックな内面を暴くサイコパス【サイコパス人生相談】【岡田斗司夫/切り抜き】

★『私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!』
 https://amzn.to/3Ej1lsW
★岡田斗司夫関連書籍
 https://amzn.to/2WNiafN
★チャンネル登録してくれたら泣いて喜びます。
 https://bit.ly/3bdLArB​
★西野亮廣はスッカスカ
 https://youtu.be/LEZLiLZVgmM
★『ラピュタ』完全解説
 https://youtu.be/AYi0xTWAEeo
★『もののけ姫』完全解説
 https://youtu.be/k1g193uwbmk
★宮崎駿号泣のアニメ
 https://youtu.be/Knf-2nnHpxw

★元動画
 https://www.youtube.com/watch?v=2KqITtPwAgM&t=1661s
★岡田斗司夫のYouTubeチャンネル
 https://www.youtube.com/channel/UC0FFHRF1mytLDhs6nxqGIQg

#サイコパス人生相談
#恋愛 #岡田斗司夫

22 COMMENTS

斗司夫とみちるん【アニメ・教養】【岡田斗司夫 切り抜き】

★『私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!』
 https://amzn.to/3Ej1lsW

返信する
しがない学生

本当に容姿で態度変えられる事が嫌なら痩せる前の彼の提案が出た時点で嫌になってるはずなんよな

返信する
川田雷太郎

面白いなぁ
どう考えても彼は一貫してるのに痩せたとたんに出てきた嫌悪感を「内面を見てない彼のせい」と考えるんだな

返信する
ああ

容姿、金、地位なんかが変わった途端露骨に擦り寄ってくる人がなんとなく気持ち悪く感じるのは共感するね。
理屈も分かってるし悪意が無いのも分かるけど実際に態度が変貌する瞬間に直面してしまうと哀れみというか同じ人間と思えなくなる。

返信する
魔法少女マジカルちんちん

これが「考察」なのがすごい
DAIGO曰く自分磨きをしたらもっとレベルの高いパートナーを求める研究データがあるんだとよ

返信する

ほんとに内面だけを見てほしいなら「痩せたら結婚する」と言われた時点でカチーンとくる
欲が出たなぁ

返信する
IKKI WATANABE

流石な切込みだ。
怒り、悲しみ、嫌悪の正体とは、実は外部でなく内部の気持ちなんだよね。
結局は見た目が一番だと自身で納得したことがすべてだよ。

返信する
Nac Nac

そういう欲が出てくること自体は悪いことじゃないんだけどな。視野が広がって選択肢が増えてこその感覚だから。
自分は高潔じゃないと思えば楽に生きられるだろうに。

返信する
*fuku kk

まあでも、自分のレベルが上がって、そのレベルに見合うパートナーを求めるのはごく自然な恋愛現象だと思うけどなあ

返信する
ああ

もともと外見は嫌だって否定されてたんだから、抑えてた不満が出てきたんだろうね

返信する
ひで。

迷ってんなら結婚すべきでないっていうのもあるんだろうなぁ…
ただ、痩せてからモテるようになったのなら、痩せてるから故に声かけてくるだけで、仮に乗り換えたとしても元に戻ったらどうなのかっていうのはありそう
彼氏なら元に戻ってもちゃんと愛し続けてくれるだろうし

彼氏も魅力が増したからより愛してくれるようになっただけで
痩せてから声掛けてくれるようになった人よりもずっと内面を評価してくれてる人なんだろうけどなぁ…

返信する
siki詩季

デブの自分では愛されないの?って過去の自分を哀れむ気持ちで被害者意識みたいなものが生まれてるんではないかなと。

痩せたりして見た目が変わって知らん人から声掛けされる事増えて似たような嫌悪感覚えたことあります。😓
中身は変わってないのに~みたいなジレンマ。

返信する
barney Walter

「あなたがカッコよくなったら、結婚してあげる。」って言ったらいいと思うよ。

返信する
t m

岡田さんまさにその通り
欲が出てきたのと 自分の価値と見合う相手かどうかそろばん弾いてる自分が
周りの男性と同じに見えてるんだよ
欲がある事自体普通のことだし
自分が一番幸せな道を模索すればいい話なんだよね。

返信する
MochiBenkei

たぶん同じこと感じたけど言語化できるのホントすごい。
痩せようと思った動機も「好きな人に喜んでもらうため」じゃなくて「結婚するため」だから本当に打算的な人なんだよねナツコさん。でもその欲望だけで努力できるっていう能力はすごく尊敬する。

返信する
めがわーむ

3:06
凄い考察だ
今まで太ってモテなかった時は人は内面だと信じる事で自尊心を保ってきたのに、
痩せてモテる自分を受け入れてしまうと、
自分の信念を否定する事になるから嫌悪感を感じる

返信する
クリスティ

気持ちは解る

痩せてようが太ってようが同じ態度をしてくれたらもっと惚れると思います

返信する
なっつちまき

自分が綺麗になったら他の選択肢を考え始めるのは普通のことだと思うし、「痩せたら結婚してあげる」とか条件出してくる彼氏も大した男じゃないと思う
モテ期が来たなら最大限利用してもっといい男捕まえなよ

返信する
ぽいきち

自分も80→50になった時あまりにも周りの態度が違いすぎてなぜか悲しくなったことがあります。
他の人に目移りというより、後半におっしゃっている世の中本当に見た目しか見てない人の多さに気づいて、価値を否定かれた昔の自分が傷ついている感じでしょうか。

女性は本能で相手の男が自分の妊娠中、病や年老いて醜くなっても捨てないでいてくれる存在でないと不安や嫌悪を抱くように本能にプログラムされている気がします。仮に痩せることは努力でできてもおばあちゃんになることは避けられないですし。

大好きな彼との結婚が具体的になってきたタイミングで本能が警戒してしまったのかなと

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA