【関ジャム】ジャニーズの東山紀之が語る◯◯の話はただのトリビアとレベルが違って面白いですよ。【岡田斗司夫 切り抜き 関ジャム完全燃SHOW ジャニーズ 関ジャニ∞】

0:00 マイケル・ジャクソン解説回
0:48 マイケル・ジャクソン雑学
1:38 コンサート後マイケルは○○する
2:35 東山紀之トーク
3:33 もったいなくて仕方ない

ご視聴ありがとうございます。
チャンネル登録・高評価よろしくお願いします!

チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCRhm1jOSbnT_pDfyUyrUTcg?sub_confirmation=1

ユーチューバーが消滅する未来 2028年の世界を見抜く(著者:岡田斗司夫)
https://amzn.to/2UML8vg

頭の回転が速い人の話し方(著者:岡田斗司夫)
https://amzn.to/3BdvIzL

岡田斗司夫さんの動画の見どころや役立つ情報をフルテロップに編集して切り抜き動画を投稿しています。

※当チャンネルはガジェット通信様と正式な契約の元でMCNに加入し運営しております。

#OTAKING #岡田斗司夫 #岡田斗司夫ゼミ #としおZ #関ジャム完全燃SHOW #東山紀之 #関ジャニ∞ #切り抜き

【岡田斗司夫】
https://www.youtube.com/user/toshiookada0701

元動画
岡田斗司夫ゼミ#177(2017.5)関ジャム完全燃焼で夜話ロス解消ヒャダインにJ-POPの面白さを教わった話と大量のコレクションが手元に戻ったので今回からちょっとずつ紹介
https://youtu.be/PNW4fmBmHQE

11 COMMENTS

シンジョウ

俺この番組好きで見てたなあ
マイケルの回も見てたがやはり
俺もなめてた
けどどの世界もオタクが語ると面白いわ
完全にマイケルオタクだもんな東山さん
意外な一面だった

返信する
kiy zak

関ジャムって、アーティストや音楽クリエイター、ミュージシャンまで幅広く取り上げて面白い番組だけど、少しづつ幅が狭くなってきた感があるのが気になるなぁ。
コロナ禍でなかなか呼べなかったりするのもあるだろうから、それでも地上波の中では頑張っている番組だと思う。

返信する
2010umenosuke

アスリートも「追い筋トレ」っていうか迎え酒ならぬ迎え疲労みたいなトレーニングってする人いるらしいけど、コンサート後に2時間踊りっぱなしってやべえな。自分の努力に対する証人が欲しくてジャニーさんを部屋に呼んだのかもね。

返信する
_ unpetitdejeuner

だって東山さん、マイケルと一緒にディズニーランド行ったりしてんですよ。そんな日本人はそうそう居ませんて。

返信する
may May

この番組、見てました。東山さんはマイケルのダンスのビデオをすり切れるほど見て学んだ人。マイケルダンスの解説を実際に踊って見せてくれてわかりやすかった。東山さんは今でもキレキレダンスが踊れるから維持していることがすごい。

返信する
暗黒柳徹子

あの番組、ジャニーズの冠番組なのにファンや一般視聴者を置いてけぼりにする勢いで高度な話をするから抜群に面白いですね!
「テレビは浅い浅いところしか触れない」って暗黙のルールを打ち破った感じがしていい!

返信する
use

中居くんといい、ジャニーズはマイケル・ジャクソン好きな人結構いるね
提供曲の話もやっぱり取り上げてたのかな
関ジャム、たまに見るけど大体面白い

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA