★チャンネル登録してね~
https://bit.ly/3bdLArB
★元動画
https://www.youtube.com/watch?v=arSwfh3rOO0&t=2813s
★岡田斗司夫のYouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC0FFHRF1mytLDhs6nxqGIQg
#サイコパス人生相談
#岡田斗司夫
★チャンネル登録してね~
https://bit.ly/3bdLArB
★元動画
https://www.youtube.com/watch?v=arSwfh3rOO0&t=2813s
★岡田斗司夫のYouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC0FFHRF1mytLDhs6nxqGIQg
#サイコパス人生相談
#岡田斗司夫
犯罪者にならないようにするには、ほんの少しずつ自分を幸せに向かわせるのがいいですね
幸せに向かってるプロセスがあれば人は救われますから✨
最後の1分の締めがかっこいい!w早口でもしっかりまとまってる!
今の時代無料でいろんなのもの見れちゃいますからねぇ🥰
犯罪者にならないようにするには、ほんの少しずつ自分を幸せに向かわせるのがいいですね
幸せに向かってるプロセスがあれば人は救われますから✨
最後の1分の締めがかっこいい!w早口でもしっかりまとまってる!
今の時代無料でいろんなのもの見れちゃいますからねぇ🥰
犯罪者にならないようにするには、ほんの少しずつ自分を幸せに向かわせるのがいいですね
幸せに向かってるプロセスがあれば人は救われますから✨
最後の1分の締めがかっこいい!w早口でもしっかりまとまってる!
今の時代無料でいろんなのもの見れちゃいますからねぇ🥰
犯罪者にならないようにするには、ほんの少しずつ自分を幸せに向かわせるのがいいですね
幸せに向かってるプロセスがあれば人は救われますから✨
最後の1分の締めがかっこいい!w早口でもしっかりまとまってる!
今の時代無料でいろんなのもの見れちゃいますからねぇ🥰
犯罪者にならないようにするには、ほんの少しずつ自分を幸せに向かわせるのがいいですね
幸せに向かってるプロセスがあれば人は救われますから✨
最後の1分の締めがかっこいい!w早口でもしっかりまとまってる!
今の時代無料でいろんなのもの見れちゃいますからねぇ🥰
犯罪者にならないようにするには、ほんの少しずつ自分を幸せに向かわせるのがいいですね
幸せに向かってるプロセスがあれば人は救われますから✨
最後の1分の締めがかっこいい!w早口でもしっかりまとまってる!
今の時代無料でいろんなのもの見れちゃいますからねぇ🥰
犯罪者にならないようにするには、ほんの少しずつ自分を幸せに向かわせるのがいいですね
幸せに向かってるプロセスがあれば人は救われますから✨
最後の1分の締めがかっこいい!w早口でもしっかりまとまってる!
今の時代無料でいろんなのもの見れちゃいますからねぇ🥰
犯罪者にならないようにするには、ほんの少しずつ自分を幸せに向かわせるのがいいですね
幸せに向かってるプロセスがあれば人は救われますから✨
最後の1分の締めがかっこいい!w早口でもしっかりまとまってる!
今の時代無料でいろんなのもの見れちゃいますからねぇ🥰
アメリカ様「20年でGDP2倍にしたのに平均値が1.5倍にしか上がってないだけで大統領選挙で内戦寸前になったんだが?」
アメリカ様「20年でGDP2倍にしたのに平均中央所得値が1.5倍にしか上がってないだけで大統領選挙で内戦寸前になったんだが?」
アメリカ様「20年でGDP2倍にしたのに平均の中央所得値が1.5倍にしか上がってないだけで大統領選挙で内戦寸前になったんだが?」
そろそろ自分が犯罪という非日常的なかたちで人に迷惑をかける気がしているので、自死を検討しています
大小はあれど毎日のように自分が犯罪を犯す夢を見て、且つ夢と現実との区別がついていません
犯罪犯す奴に言いたいのは、どうせやるなら暴走珍走団とかチンピラとか、明らかに迷惑な反社に対してやれよと思うよ。
https://youtu.be/4SsuuiiuPVw
中学生刺殺は、仕方ないかな。
死人は「嫌なこと」は出来ないですから。
心の平安が得られて良かったです。
電脳救助隊気になります
ボランティアは人に対して危害を加えそうで悩んでる人には本当にオススメ
人を害するエネルギーで人助けできた時に自分に自信が持てた
自分のためにする活動も、他人が求めればやっていいって接点にもなるから
自分が困ってるときに、逆にもっと自分より困ってる人を助けると心が落ち着いて、その後に自分の悩みを解決する気力も湧いてくるのは経験上肌感覚でなんとなく感じてたけど、親や先生からは自分のこともできてないのに他人のことを心配するなって言われてたからいけないことだと思ってしまっていた。
気力が湧く理由は、他人を助けることにより、問題を解決するというプロセスを客観的に見れるようになり、それを自分に適用するイメージが湧くから、自分の問題解決もできそうな気がしてくるんだよね。
メンタリストD◯iGoさんの動画でも、困ってるときは、困ってる人に相談した方が助けてもらえる確率が高いみたいなこと言ってたから、感覚的にそれがわかってるのが人間なのかも知れない。
これからは積極的に人助けしていこう💪
負け組になりたくないなんて突っ張っている奴は顔が殺伐としてないか。
ひろゆきなんかも「ドバ!」と言うような広がった顔しててあぶないんだ。
自分達の行為を客観的に見られないのって結構重症ですよね
勝ち組見ない、負け組を意識して見るを繰り返すことで自分の視野、視界を広げるだけで良いと
上には上&下には下って万物普遍原則だから国内だけでも沢山いるし、海外まで視界広げたら無限にいるのだから
敵を知り自分を知れば百戦百勝&怖いもの無くなると
使うエネルギーの方向性は大事ですね
付け加えるなら他人に嫉妬しても一ミリも前に進まない
字幕が見やすいようにするために画面下暗くしてんのかな?凄い
そんなに追い詰められるならまず美大受験をやめたほうがいい
人を殺したい衝動がある人は高重量スクワットすれば良いよ
何かに縋るというのは手ですね。人に依存してしまうと、それはそれで犯罪まがいになってしまうし、物だとそれに飽きてしまえば元の木阿弥なんだよね。なので、自分の内面に確固たるものを持つというのが良いと思う。考えすぎるのは良くないというけれど、それによって得られるものもある。不安になるのも解るけど、徹底的に考え尽くすというのも手だと思う。
黒子のバスケ事件の最終陳述とその後の追加文は、「確かにそうかもしれない、、、」と思わせる力がありますよね
同じ主張も違う人が書けば、陳腐だったり、あり得ない、詭弁では、というものまで、納得させてしまう言い回しの妙があると思う
日本の将来を心配する岡田さんはただのオタクではない。
他責思想をなんとかして治しちゃえば犯罪に走らないと思う
犯人を見るとみんな揃って他責思考だから
自分は「炎を見るとイライラが解消される」という放火魔の気持ちにめっちゃ共感してた時期がありました
代わりに真夜中に焚き火をして「うふふふふ」ってしてました
生き物を飼うのはいい
自分がいないと生きていけない弱者をつくる、すると死ねないし下手なこともできない
金も人間関係も尽きたらおかしくなるのはある
怖いのは心のどこかで犯罪者になってもいいと思ってる部分があるところ
働けば美大受験浪人できることが勝ち組だってわかるよね
6:25 「コンテンツの盛り上がりを共有するために金を出す」 分かるわ
オンラインゲームのソフトも中古価格が下がるのを待って買うより 高くてもプレイヤーが多い時に買いたいもんなぁ
リア充という言葉が出てきたのはいつ頃だったろう。もう違和感すら感じなくなってしまったが。
勝ち組もそうだ。会社員やめて、田舎で家族で小規模農家やってる人を、勝手に負け組認定するのは違うんじゃないか。本人はすごく幸せかもしれないじゃないか。
何が欲しいか、幸せと思うかは、人によって違う。
ゆとり教育するなら、そこをちゃんと教えれば良かったのにな。
まじでランニングとか散歩とか自宅で筋トレとか負の感情がふつふつしてきたら
何がなんでも考えずにするってことしたら本当に変わるからやって見て欲しい
そこからやり切ったっていう変な自信がついて少し前向きに人と付き合える
宗教に関しては、としおさんが紹介してから行くと、どういうもんなのか「試し」みたいな感じになるから、ガチで悩んだ時に、ふらっと宗教に出会った時の方が、なんか引き込まれそうな気がする。っていう勝手な感想( ´∀`)
宗教に関しては、としおさんが紹介してから行くと、どういうもんなのか「試し」みたいな感じになるから、ガチで悩んだ時に、ふらっと宗教に出会った時の方が、なんか引き込まれそうな気がする。っていう勝手な感想( ´∀`)
一時期ストレスがたまってたのか謎に炎を見るのにハマって 「もっと火を見たい……何かを燃やしたい……いい方法ないかな?……」 と危ない思考になっていました。
色々考えた挙句、連日焚き火してマシュマロやスルメを焼いて食べることで発散しました。太りました。
リア充になって、適度に宗教を信仰して、適度にボランティアするのが一番良いという事ですね!
リア充になって、適度に宗教を信仰して、適度にボランティアするのが一番良いという事ですね!
やっぱり生き残るには自分のスキルを積み重ねた唯一無二のスペシャリストになるしかないんだよね
奥が深そうなことに興味を持ったらどんどん勉強した方がいい
やっぱり生き残るには自分のスキルを積み重ねた唯一無二のスペシャリストになるしかないんだよね
奥が深そうなことに興味を持ったらどんどん勉強した方がいい
他人を助けるのが一番
人間は自分より不幸な人間がいることに気がつくと自分が不幸だと思わなくなる
他人を助けるのが一番
人間は自分より不幸な人間がいることに気がつくと自分が不幸だと思わなくなる
プロのアニメーターと一緒に意見出し合ってアニメ作れる企画とかあったら盛り上がりそうだけどな