★岡田斗司夫関連書籍
https://amzn.to/2WNiafN
★チャンネル登録してくれたら泣いて喜びます。
https://bit.ly/3bdLArB
★西野亮廣はスッカスカ
https://youtu.be/LEZLiLZVgmM
★『ラピュタ』完全解説
https://youtu.be/AYi0xTWAEeo
★ダウン症は堕胎させます
https://youtu.be/3KismIZ_7pk
★『もののけ姫』完全解説
https://youtu.be/k1g193uwbmk
★斗司夫のトラウマ
https://youtu.be/02QLbn7dlaU
★宮崎駿号泣のアニメ
https://youtu.be/Knf-2nnHpxw
★斗司夫の節句酢ボランティア
https://youtu.be/TpYuDx1PdP0
★元動画
https://www.youtube.com/watch?v=YA1faLskeqw
★岡田斗司夫のYouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC0FFHRF1mytLDhs6nxqGIQg
#ジブリ #宮崎駿 #岡田斗司夫
あのギャオスの超音波メスみたいなキンキン声
なんとかしてくんないかな〜
ヤマトでゴツイオネーチャンやってんのにプロモーションでしゃべる時に超音波メスってナニ?
(・3・;)
最初煽りすぎ🤣w
岡田斗司夫さん動かない問題😊
一番いいのはどっちも楽しめることですし
ダメならダメを楽しめたほうが得ですよね✨難しいと思いますが😅
みちるん、おかえり!
そもそも「自然な演技」とかいう主観10000%の概念を、さも客観的事実のように議論するから拗れるんだよな
この質問者はまず主観と客観の切り分けを意識した方がいいと思う
逆にこの質問者が納得する自然な声のアニメってなんなのか気になる….
逆にアニメ映画で声優する有名俳優が全部素晴らしく聞こえるなら耳鼻科をお薦めする
たしかにアニメの声の演技は、実写で生身の人間が演じるのとは違う技術が必要だと思います。岡田さんの話はなるほどとは思いますが、それでも昔テレビの洋画で吹き替えやってた舞台出身の俳優さんに比べて、今の「声優専門職」の声優さんは、まさしくその「増し増し」演技が下手だと思いますね。昔の声優さんが培った技術を表面だけなぞってる感じがします。声とセリフによる人物造形に深みがないと思うなぁ。みんな同じに聞こえてしまいます。エヴァの女性キャラなんか特に。
いわゆる「アニメ声」ってやつですけど、「声優の声は娼婦の声」という宮崎駿の意見に私は賛成しますね。
アニメ声優さんって、派手なアニメーションに負けないようにわざとオーバーな演技をしてるって聞いたなぁ……