【機動戦士ガンダム講義1~7話まとめ】岡田斗司夫の完全解説を綺麗な字幕で途切れず観たい方へ

オタクの王様、岡田斗司夫さんの切り抜き動画です!

今回は富野由悠季監督「機動戦士ガンダム」講義1~7話まとめです!

0:00第1~2.5話「富野由悠季の機動戦士ガンダムの作り方」
17:41第3~5話「アムロのイメージはにんじん!?その理由とは」
39:37第6~7話「サンライズはリアルホワイトベースだった!?」

当チャンネルの人気動画は以下のリンクから
【逆襲のシャア解説全話まとめ】富野由悠季監督作を岡田斗司夫による解説字幕付きでまとめてみたい方へ

毎日20時投稿!20時になったら、是非見に来てくださいませ!
無料動画から面白かった場面を切り抜きしわかりやすく編集しアップしています。
短い時間で楽しみたい方にオススメのチャンネルです。
コメントやチャンネル登録して頂くとモチベーションが上がり嬉しいです!
お時間あればチャンネル登録よろしくお願い致します。

切り抜きの元動画は以下のリンクから!


機動戦士ガンダム記録全集引用出典
https://miracle.ignorejuice.xyz/index.php?main_page=product_info&products_id=12084

また、切り抜き動画では無料部分だけの放送になります。
岡田斗司夫チャンネルの限定公開やアーカイブのみの
解説は以下のリンクから!
岡田斗司夫チャンネル:https://www.youtube.com/channel/UC0FFHRF1mytLDhs6nxqGIQg
岡田斗司夫アーカイブ有料コンテンツ:
https://epbot.site/

岡田斗司夫さんのプロフィール】
岡田斗司夫:通称「オタキング」
大阪生まれ。アニメ・ゲームの制作会社ガイナックスを創業し、初代社長を務めたあと退社。立教大学やマサチューセッツ工科大学講師、大阪芸術大学客員教授などを歴任。
『評価経済社会』『スマートノート』『人生の法則』など著書多数。
あの有名な2Ch掲示板創始者、「西村ひろゆき」や「ホリエモン」も一目置く存在。
アニメ作品の深い考察、説明を中心に大活躍!!是非岡田斗司夫さんの動画をご覧くださいませ。

当チャンネルはガジェット通信と正式な契約の元で運営している岡田斗司夫黙認のチャンネルです。
違法アップロードではありません。

動画内容については当チャンネル運営者の自己責任のもとアップロードしております
#岡田斗司夫切り抜き #機動戦士ガンダム #富野由悠季

22 COMMENTS

ダンドレジーラウール

「にんじん」って家にありましたが読みませんでした。読んでいたら岡田先生に近づいたかな🤔

返信する
@user-si3xk9pm1b

「にんじん」って家にありましたが読みませんでした。読んでいたら岡田先生に近づいたかな🤔

返信する
中山隆司

「にんじん」
農村のありきたりな日常風景なんだけど。
ちょっと狂ってる感じ。

どっか欠落した感じ。
それが日常風景になってるのがまたコワい。
たしかに、アムロに通じるかもしれない。

返信する
@user-rg4qm7nk5j

「にんじん」
農村のありきたりな日常風景なんだけど。
ちょっと狂ってる感じ。

どっか欠落した感じ。
それが日常風景になってるのがまたコワい。
たしかに、アムロに通じるかもしれない。

返信する
川井良隆

アムロがハロ作ってるのみて神さまの子だって思った
神さまは生まれたときじぶん以外に誰もいなくて、アムロがハロ作るみたいに人間を作ったんだって
そして天才と呼ばれる人は孤独で物事に打ち込めるマニアと呼ばれる人が多い

返信する
@user-wi3ki6pc2n

アムロがハロ作ってるのみて神さまの子だって思った
神さまは生まれたときじぶん以外に誰もいなくて、アムロがハロ作るみたいに人間を作ったんだって
そして天才と呼ばれる人は孤独で物事に打ち込めるマニアと呼ばれる人が多い

返信する
コスタ ニャン

最近のガードレールは本来は銀色、、、塗装はしてないんだけど錆止めで次第に白いのが出てきてる、、、つまり銀色であり白色なのですが富野さんがそれを知ってるかは知らない

返信する
@user-om3md5rm5i

最近のガードレールは本来は銀色、、、塗装はしてないんだけど錆止めで次第に白いのが出てきてる、、、つまり銀色であり白色なのですが富野さんがそれを知ってるかは知らない

返信する
ただの人です

岡田さんと庵野さんが徹夜でアニメ、特撮の話をする…。
その横に座ってずっと聞いていたい。

返信する
@user-vb6ti2qn5i

岡田さんと庵野さんが徹夜でアニメ、特撮の話をする…。
その横に座ってずっと聞いていたい。

返信する
キバルトフンデル

記録大全集と台本全集は持ってた。
今、手元にないのが残念でならない。

台本全集は声優さんに渡した際の稿だった記憶で
アドリブは当然入ってないし、現場で修正した分も記録されてなかったんじゃないかな。
第一話だけ記録全集の方に修正された分も含めて載ってた気がする。

返信する
@milkypie2002

記録大全集と台本全集は持ってた。
今、手元にないのが残念でならない。

台本全集は声優さんに渡した際の稿だった記憶で
アドリブは当然入ってないし、現場で修正した分も記録されてなかったんじゃないかな。
第一話だけ記録全集の方に修正された分も含めて載ってた気がする。

返信する
金田和子

作り手は、 全部は話さないでしょう❣️ファンが色々妄想したらいいと思います⁉️

返信する
@user-vi2gc3tv4v

作り手は、 全部は話さないでしょう❣️ファンが色々妄想したらいいと思います⁉️

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA