【元動画はこちら】↓
【前回の動画】↓
【衝撃の結末】「嘘つきの深田くん」が起こした執念の奇跡。笑いすぎて編集が本当に辛かった…【フルテロップ】【岡田斗司夫/切り抜き】
0:00 ご飯に醤油をかけて食べていた
0:27 貧乏と貧困
1:42 貧乏な奴らの青春物語
2:00 現代の貧乏
2:36 中国の工場はブ●ばかり
3:40 顔が良い奴の生き方
5:10 必ず結婚ができた時代
5:58 普通の幸せ
6:20 失敗恐怖型社会
7:08 今の若い子の恋愛観
7:35 恋愛のカースト
チャンネル登録宜しくです
https://bit.ly/3eE6Clq
※当チャンネルは岡田斗司夫さんの動画管理元であるガジェット通信様と正式な契約の元でMCNに加入して収益は折半し、岡田斗司夫氏黙認の元運営されております。
1.岡田斗司夫さんのYouTubeチャンネル↓
http://urx.red/Zgf8
2.岡田斗司夫さんの有料YouTube メンバーシップ↓
https://bit.ly/3lvIbYF
【YouTube 岡田斗司夫ゼミ プレミアム】30日2,390円(税込)
3.岡田斗司夫さんのドワンゴ ブロマガ会員↓
https://bit.ly/2QBcteh
【ニコ生 岡田斗司夫ゼミ プレミアム】月会費2,200円(税込)
4.岡田斗司夫さんのオタキング アーカイブ会員↓
https://bit.ly/3hHQ5fh
【岡田斗司夫アーカイブ】 30日2,160円(税込)
5.岡田斗司夫さんのAmazon Video↓
【Amazon 岡田斗司夫】レンタル500円/販売1,000円
https://www.amazon.com/v/otaking
#岡田斗司夫 #貧困と貧乏 #小林よしのり
コロナ知らなかったら共感できなかっただろうな
人と交流する機会が減って周囲がこんな感じだってはじめて気づいた
結局一人で生きて行きましょうになっちゃうよね。現代社会は。
結婚の先に希望が見えない。
明日があるっていいな( ´∀`)
約束された未来がほしい
小林よしのりさん、初めて聴いたけど独特なリズムでお話になる方ですね
たしかに岡田さんが言った「一億総侍化」は何となく感じるわ。
子供を何人も産まなくなったのも、貧乏だけど皆の手を借りて子供を育てるができなくなったからだし。。
何となく見てみたらすげ〜悲しくなった。
人類総侍化なるほどなー。
前に子どもが貧乏してる家でも、安くてもそれなりに見えるファストファッションがあるから貧困が可視化されないって話を思い出したな。
明日を楽しみに思える日が少しでもあればいいなあ。
2014年の話だから今もっと深刻。未来をさきよみ出来てた知識人2名
今の女性はショボい男と結婚するくらいなら独り身でいる方を選ぶって岡田さん前にも言ってたね
失敗恐怖型社会の概要聞いてハッとした
「貧乏なんだから寄り添って暮らそう」ってかなり素敵なプロポーズじゃん。
使お♪
失敗が怖い文化は特に公務員や大規模企業や工場でありますね
よほどより良くなければ評価されず仕事だけ増える&失敗すれば路線から外される
出る杭しか叩かない
岡田さんの言葉に中身があるのは噂話を鵜呑みにしないで自分の足で確かめに行っちゃうところですよね。
そこそこ見た目が良い友達はコンビニで一番くじ並んで引いてて同じ一番くじ引いてた知らない女の子に交換持ちかけられ電話番号聞かれたとか言ってた。
見た目が良い奴ってそんな些細な事で女の子と知り合ったり出来るんだなぁって勝手に落ち込んでた。
なんだろう…
親戚の叔父さん達が法事の後に話してる感がある…
どこかで聞いた。「何物にもなれない」恐怖が蔓延している。「何者にもなれなくていい」という考え方が今の時代には必要。
岡田斗司夫の話聞いて思い出したけど、有名大学の留学生は美人が多かったけど、聞いたことない大学の留学生はお世辞にもキレイとは言えなかった…
二人とももう年寄りの年齢だからボケ始めてもおかしくないのに、どちらも頭が良いから、「今どきの若者はけしからん」的な典型的な老害思考でなく、いろいろ具体例を出しながら貧困を考察できてるのがすごい。
優秀な金持ち男に美人が嫁ぎ、顔のいい優秀な子供が生まれるのループが続いてどんどん優秀なヤツの顔が良くなっていく
小林よしのりが人の話をおとなしく聞いてる姿を初めて見た
岡田としおってすげーな