★チャンネル登録してね~
https://bit.ly/3bdLArB
★元動画
https://www.youtube.com/watch?v=RHhbBgm2ke4&t=2781s
★岡田斗司夫のYouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC0FFHRF1mytLDhs6nxqGIQg
#社会
#人生 #岡田斗司夫
★チャンネル登録してね~
https://bit.ly/3bdLArB
★元動画
https://www.youtube.com/watch?v=RHhbBgm2ke4&t=2781s
★岡田斗司夫のYouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC0FFHRF1mytLDhs6nxqGIQg
#社会
#人生 #岡田斗司夫
自殺が合法化されてしまうと、自殺の決断に拍車がかかるだけでなく、他人を自殺へ追い込むことに躊躇しない人間が増えることでしょう。
自殺が合法化されてしまうと、自殺の決断に拍車がかかるだけでなく、他人を自殺へ追い込むことに躊躇しない人間が増えることでしょう。
自殺が合法化されてしまうと、自殺の決断に拍車がかかるだけでなく、他人を自殺へ追い込むことに躊躇しない人間が増えることでしょう。
「神は無謬。教会は有謬。聖書はたまに誤訳あり」って名言思い出した。
「神は無謬。教会は有謬。聖書はたまに誤訳あり」って名言思い出した。
「さて。」でスイッチ切り替わるのがかっこよすぎる
「さて。」でスイッチ切り替わるのがかっこよすぎる
この頃のトシオさん、メチャキレキレで目線が超カッコいい。
この頃のトシオさん、メチャキレキレで目線が超カッコいい。
この人の標準語スッゲェ好き。
何々だな。とか、何々なんだよね。っとか。
ジジイになっても喋りが若い。
この人の標準語スッゲェ好き。
何々だな。とか、何々なんだよね。っとか。
ジジイになっても喋りが若い。
「ムーミンのマグカップで、インスタントコーヒー飲んでるわけだよw・・・ゴクッ」
「・・・さて」
「ムーミンのマグカップで、インスタントコーヒー飲んでるわけだよw・・・ゴクッ」
「・・・さて」
「ムーミンのマグカップで、インスタントコーヒー飲んでるわけだよw・・・ゴクッ」
「・・・さて」
「ムーミンのマグカップで、インスタントコーヒー飲んでるわけだよw・・・ゴクッ」
「・・・さて」
この頃は為になる話しばかりで面白かったなぁ
この頃は為になる話しばかりで面白かったなぁ
闘病生活に苦しんでいた婆ちゃんが死にたいって言ってたときはほんとに見てるのが苦しくて、どんな理屈があろうと尊厳死は合法化されるべきだとか思っちゃったけどな
闘病生活に苦しんでいた婆ちゃんが死にたいって言ってたときはほんとに見てるのが苦しくて、どんな理屈があろうと尊厳死は合法化されるべきだとか思っちゃったけどな
岡田さんの話は体に良い情報やお話なんだよね
面白いし体に害が無い。
人として正しい感じもするし、ゲスな所も人間臭いけど道徳的で倫理観も有る、こんな風に飄々と颯爽と賢く楽しそうな人を見るのは楽しい。
ずーっとお元気でいて欲しいな。。
あ、切り抜きか笑いありがと、頑張ってね
岡田さんの話は体に良い情報やお話なんだよね
面白いし体に害が無い。
人として正しい感じもするし、ゲスな所も人間臭いけど道徳的で倫理観も有る、こんな風に飄々と颯爽と賢く楽しそうな人を見るのは楽しい。
ずーっとお元気でいて欲しいな。。
あ、切り抜きか笑いありがと、頑張ってね
「なぜ人を殺してはいけないのですか?」の答え
「人間は猫のお世話係ですから殺してはいけません」ってあったな(笑)
「なぜ人を殺してはいけないのですか?」の答え
「人間は猫のお世話係ですから殺してはいけません」ってあったな(笑)
「理屈を目的にしてはいけない」
ひろゆきにガッツリ刺さってますなぁ
「理屈を目的にしてはいけない」
ひろゆきにガッツリ刺さってますなぁ
クリップしておきたいくらい好きな動画
この人自分をサイコパスって言う割に
基本論理的思考なんだけど
その根っこに必ず「情」があるよね
そこが好きだわ
この人自分をサイコパスって言う割に
基本論理的思考なんだけど
その根っこに必ず「情」があるよね
そこが好きだわ
生きることは意志力の行使ってすごい分かる。自殺する人間は、全ての意志が否定され行使することが許されない状態になってるって思うから、自殺を止めようと思ったら相手の意志を尊重しそれを行使できる環境を整えるのが必要だと思う。
生きることは意志力の行使ってすごい分かる。自殺する人間は、全ての意志が否定され行使することが許されない状態になってるって思うから、自殺を止めようと思ったら相手の意志を尊重しそれを行使できる環境を整えるのが必要だと思う。
映画やアニメの切り抜きの合間に、シリアスな話題を入れてくるところが策士よね。偏らないように、飽きさせないように、って岡田さん賢いわ
映画やアニメの切り抜きの合間に、シリアスな話題を入れてくるところが策士よね。偏らないように、飽きさせないように、って岡田さん賢いわ
理屈は目的ではなく、手段。
すっごく腑に落ちました。
エロく、楽しく、美味しいご飯食べて、ぐーたらに生きてられたら、それに越したことは無いですからね。(*^^*)
0:50 コーヒー飲んでからマジモード入るの好き
かっこいい
0:50 コーヒー飲んでからマジモード入るの好き
かっこいい
ちゃんと情があるところが素敵だし、重いし敏感な話題なのに聞いていて嫌な気持ちにならなかった……流石……!
最後の質問は、笑ってしまったw
岡田さんも切り抜きの方もいつもありがとうございます。面白いです〜!
ちゃんと情があるところが素敵だし、重いし敏感な話題なのに聞いていて嫌な気持ちにならなかった……流石……!
最後の質問は、笑ってしまったw
岡田さんも切り抜きの方もいつもありがとうございます。面白いです〜!
ちゃんと情があるところが素敵だし、重いし敏感な話題なのに聞いていて嫌な気持ちにならなかった……流石……!
最後の質問は、笑ってしまったw
岡田さんも切り抜きの方もいつもありがとうございます。面白いです〜!
お父さんが、延命で苦しんで延命装置を取り外そうとしたことがあった。
私が見守りの当番の時に。
私は怖くなって、延命装置とコードを静かにお父さんから遠ざけた。
お父さんが渾身の力で伸ばした腕が、力尽きたようにぐったりと諦めたのを見届けたけど、しばらく怖くて延命装置とコードは少し遠ざけたままにしてた。看取るって、心身全部持ってかれるんだな。お父さんはおじいちゃんの姿になる事なくこの世を去った。
後に、お父さんの闘病日記を読んだ。
『枯れるように死にたかった。若いと生きようと身体がするから、身体の中で生と死がツナヒキを始める。』
忘れることのできない記憶になった。
どうしても助からないという絶望の人に、更に延命という「修羅の時間」を与えて何になるのか分からない。
人の生き死には難しい。
かの苫米地氏がディベートの大切さを語る前に「理屈の天秤にかけてはならないものがある」と言ったことを思い出しました。
その通りだと思います。
かの苫米地氏がディベートの大切さを語る前に「理屈の天秤にかけてはならないものがある」と言ったことを思い出しました。
その通りだと思います。
すっっっごい納得がいった。
頭よさげにアレコレ論理的らしい持論を展開して来るのに対し、どうしようもなく感情的な部分で「でも自殺を”していい”と絶対に言いたくない。”自殺はダメだ”と言っていたい」ということしか言えなくて、それをバカだと笑われる度にやるせなさがすごかったから、すごい納得した。
自分が馬鹿なのは置いといて、この感情が理屈で「ただのバカ」とゴミ箱に捨てられるようなものでは無いんだと思えた。
「あー」「えー」を使わず簡潔で分かりやすい話を起承転結に収めて話してる。頭の回転だけで言うならタラコの彼をも凌ぐと思う。
人はアドリブで話す時はその場で考えながらな訳だけど、一般人はその思考時間が長い。そんでもって方向性が定まらなくなってダラダラ長話になって聞く側は退屈する。
喋りに関しては一生こういう人目指していこうと思う
7:06最後に一番丁度いいのが来たなww
この人の声を聞くと安心する笑
この人の声を聞くと安心する笑
この人の声を聞くと安心する笑
この人の声を聞くと安心する笑
この人の声を聞くと安心する笑
この人の声を聞くと安心する笑
この人の声を聞くと安心する笑
この人の声を聞くと安心する笑
この人の声を聞くと安心する笑
この人の声を聞くと安心する笑
この人の声を聞くと安心する笑
この人には不思議なカッコ良さがある。
この人には不思議なカッコ良さがある。
これだけネガティブな相談ばかりを
笑いに転換できるのが凄い
これだけネガティブな相談ばかりを
笑いに転換できるのが凄い
これだけネガティブな相談ばかりを
笑いに転換できるのが凄い
これだけネガティブな相談ばかりを
笑いに転換できるのが凄い
これだけネガティブな相談ばかりを
笑いに転換できるのが凄い
これだけネガティブな相談ばかりを
笑いに転換できるのが凄い
これだけネガティブな相談ばかりを
笑いに転換できるのが凄い
これだけネガティブな相談ばかりを
笑いに転換できるのが凄い
これだけネガティブな相談ばかりを
笑いに転換できるのが凄い
これだけネガティブな相談ばかりを
笑いに転換できるのが凄い
これだけネガティブな相談ばかりを
笑いに転換できるのが凄い
これだけネガティブな相談ばかりを
笑いに転換できるのが凄い
これだけネガティブな相談ばかりを
笑いに転換できるのが凄い
これだけネガティブな相談ばかりを
笑いに転換できるのが凄い
これだけネガティブな相談ばかりを
笑いに転換できるのが凄い
これだけネガティブな相談ばかりを
笑いに転換できるのが凄い
これだけネガティブな相談ばかりを
笑いに転換できるのが凄い
これだけネガティブな相談ばかりを
笑いに転換できるのが凄い
これだけネガティブな相談ばかりを
笑いに転換できるのが凄い
重い内容なのに、スッと聞ける。流石だと思う。
重い内容なのに、スッと聞ける。流石だと思う。
3:37 ここの「ごめんな」の言い方にグッときたわ。
死にたいって相談するとひたすら「死んじゃダメだ!」みたいな脳死で口から出てくる様な答えばかりで尚更鬱が加速した。
でも相談する側からしたらそう答えるしかないもんな。
それしか答えられない辛さがこの人の言い方に現れてるようでジーンときた。
3:00 ニーチェのニヒリズムに対する岡田さんの一発回答は好きです。理屈じゃないんだよ!