元動画
ご視聴ありがとうございます。
こちらの動画は岡田斗司夫さん「黙認」のもと作成しております。
チャンネル登録してくださると涙が出るほど嬉しいので
どうかよろしくお願いします!
本家・岡田斗司夫さんのYouTubeチャンネル
http://urx.red/Zgf8
#切り抜き #漫画 #ドクターストーン #考察
元動画
ご視聴ありがとうございます。
こちらの動画は岡田斗司夫さん「黙認」のもと作成しております。
チャンネル登録してくださると涙が出るほど嬉しいので
どうかよろしくお願いします!
本家・岡田斗司夫さんのYouTubeチャンネル
http://urx.red/Zgf8
#切り抜き #漫画 #ドクターストーン #考察
なるほど この人凄いな
なるほど この人凄いな
わかりやすいっす
わかりやすいっす
裏切られた、、、作ったのは千空の実親 裏切ったのは研究チームの人か
裏切られた、、、作ったのは千空の実親 裏切ったのは研究チームの人か
ホワイマンは完全に悪意っぽいけどどうなんだろ
千空パッパは絡んでこないんじゃない?
石化光線の光に驚いてたし…
タイトルが「ドクター」ストーンってのも治す目的だったからなのかな
フレアに備えるとって言うけど
そしたらコハクたちの先祖たちや
その周りの動物たちも全滅してるんじゃないか?
ネタバレ注意
石化装置って 距離と時間を言うとその周りの人達を石化するんだよね
しかも月から地球一周分の石化するよう言う電波が出てたとしたら
月に居て地球に帰れなくて死んだってこと?
それともissにいたレイ?
百夜は育ての親でしょ
違います
どこにいるかわからんから全員石化させるってアホやん笑
犯人は千空の肉親
犬だけが生きてた時も不思議に思った
ツバメが先に石化したのは、地球全体に石化光線を飛ばせるかどうかテストするためだったんじゃないかと思ってる
稲垣「残念でした。」
稲垣「残念でした。」
作った奴は恐竜とかの化石を何かしら(復活液)で生きかえらしたかったからっていう設定なのかな
死んでたら復活出来なくね?
瀕死で石化して復活液かけたから、復活の時の回復力で治ったんでしょ。
違ったら2巻で気づいたっての恥ずいなw
ここにいる全員残念でした
石化装置(機械生物)が永遠の命と引き換えに
機械生物(石化装置)のメンテナンスをしてもらいたいからでしたー
ホワイマンの正体今週のジャンプ∑(ºωº`*)やばい!!!
最終回でラーメン作って「啜るぜ これは!」って言う。
ぶっちゃけこれって切り抜きのサムネとタイトルが悪いだけじゃね?
岡田さん、結論「伏線があるにはあって、こう言う可能性もあると思います。」で締めてるから。
「僕は気づいたよ。石化は防衛だ!」ってあたかも断定してるような口調にしてる切り抜き師さんに釣られて、無駄に鼻につかれてるんだと思う。
なんか、最近の切り抜き師さんって、過激なタイトルとサムネイルにして釣って視聴率が上がる分にはいいけど、それで視聴者をがっかりさせて、アンチ増やして、不器用な人多いような…
ぶっちゃけこれって切り抜きのサムネとタイトルが悪いだけじゃね?
岡田さん、結論「伏線があるにはあって、こう言う可能性もあると思います。」で締めてるから。
「僕は気づいたよ。石化は防衛だ!」ってあたかも断定してるような口調にしてる切り抜き師さんに釣られて、無駄に鼻につかれてるんだと思う。
なんか、最近の切り抜き師さんって、過激なタイトルとサムネイルにして釣って視聴率が上がる分にはいいけど、それで視聴者をがっかりさせて、アンチ増やして、不器用な人多いような…
なぜ起こったかというより起きて使われた技術や方法はなんなのかに頭が最初から集中しすぎてこの視点を持つことで結構驚き。
おー 善意は合ってたな
ドクターストーンはまじで面白かった
ドクターストーンはまじで面白かった
ドクターストーンはまじで面白かった
ジャンプずっと買い続けてた
他の作品も面白いけど
ドクターストーンはまじで面白かった
ジャンプずっと買い続けてた
他の作品も面白いけど
石化が単純な攻撃ではない、っていうのはだいぶ序盤から明かされていたことで、伏線でもないでもない。