ご視聴どうもありがとうございます★コチラから【チャンネル登録】【高評価】お願いします!
⇒https://www.youtube.com/channel/UC6ypM-lOl8GyUeaxxPbpj1Q?sub_confirmation=1
——-
【関連動画】
●『現在のエヴァンゲリオン』| Amazonプライムビデオ
●シンエヴァ、その後。【エヴァンゲリオン】
●【貴重映像】新世紀エヴァンゲリオン、アスカ声優襲来…名言で限界化する犬山たまき
●追告 A『シン・エヴァンゲリオン劇場版』|Amazonプライムビデオ
●追告 B 『シン・エヴァンゲリオン劇場版』|Amazonプライムビデオ
●新世紀エヴァンゲリオン OP 残酷な天使のテーゼ 高橋洋子 Evangelion The Cruel Angel’s Thesis [ピアノ]
——-
【動画解説】
庵野秀明監督のアニメ映画『シン・エヴァンゲリオン劇場版』について、プロデューサーの岡田斗司夫氏がユーチューブチャンネルに動画を公開。
岡田氏は映画シンエヴァについて
「面白くないけどスゴイ」
などとコメントし絶賛しています。
それはいったいどういう事なのでしょうか?
詳しくはYouTube動画を、ご確認ください。
#シン・エヴァンゲリオン #エヴァンゲリオン #シンエヴァ
「すげぇ!
何故か大体わかちゃった!
面白い……って何だろうってなってくるな
ただ自分は何回も見に行く位には好きだった
面白い……って何だろうってなってくるな
ただ自分は何回も見に行く位には好きだった
映画見た友達に感想聞いたら「ちゃんと完結したよ!」ってしか言ってなかったな
映画見た友達に感想聞いたら「ちゃんと完結したよ!」ってしか言ってなかったな
みんながきれいに終わったことしか話してなかったからね。面白さで言えば冒頭のパリ奪還がピークやから……。
エヴァは面白いけど、鬼滅みたいな超有名アニメと比べたら話がわかりづらいし、戦闘シーンは作品重ねる事に減っていったからなぁ。俺は戦闘シーンと戦闘中の鷺巣士郎の曲が大好きだからちょっと悲しい
シンエヴァを真に楽しむためにはアニメ旧劇序破Q周回して自分である程度考察する必要あるから万人が見て面白い作品ではないけどコアなファンからしたら感動モノ
「すごい」ってのは確かに納得できるし「ちゃんと終わったすごい」ってのも納得できる笑
「すごい」ってのは確かに納得できるし「ちゃんと終わったすごい」ってのも納得できる笑
一回観ただけでは終わらないのがエヴァ
一回観ただけでは終わらないのがエヴァ
シンエヴァはアニメ air 序破Qを繰り返して延期を何回も繰り返してYouTubeの考察動画を何回も見て自分の中でストーリーを作ってはじめて楽しめるって思う。
シンエヴァはアニメ air 序破Qを繰り返して延期を何回も繰り返してYouTubeの考察動画を何回も見て自分の中でストーリーを作ってはじめて楽しめるって思う。
自分にとってエヴァは勉強 wikiとか考察動画みて知識を補充したりしないと作品の理解も深まらない
奥深くてエヴァを完全に解き明かすことは出来ないけど、だからやめられない 勉強と一緒
こういう難しいストーリーを理解出来た時の自分の全知全能感すごいよな
サグラダファミリアが完成した時みたいな感想で草
エヴァは漫画、アニメ、劇場版、新劇場版、考察、妄想、この全てを組み合わせて自分なりの解釈で楽しむのが至高。
エヴァは漫画、アニメ、劇場版、新劇場版、考察、妄想、この全てを組み合わせて自分なりの解釈で楽しむのが至高。
特に伏線がわかりやすく回収されていったわけでもないのに「終わった。」て思わされたのすごい
て言うかエヴァは映像が凄まじく良い
自分がシンエヴァ見た後のよくわからん感情がよく分かった。