【天空の城ラピュタ】ラピュタの大きさを測ってみたらとんでもない事実が!【岡田斗司夫切り抜き】

ラピュタの大きさってどれくらい?
分からないから測ってみたら衝撃の事実が判明?
岡田斗司夫の衝撃ジブリ考察!

↓昔のラピュタの姿の解説はこちら!
【天空の城ラピュタ】天空の城はなぜ浮いている?ラピュタ文明とは?イメージボードから消された文字に答えがあった!

↓切り抜き前の岡田斗司夫さんの動画はこちら!

オタキング岡田斗司夫さんの切り抜きチャンネルです。
岡田斗司夫さんの面白さを一人でも多くの人に伝えたい!と日々制作しております!
完全字幕ありです。
チャンネル登録よろしくお願いします!
※当チャンネルは岡田斗司夫さんから「黙認」認定されております。

Twitterはこちら!

【岡田斗司夫 YouTube】
https://www.youtube.com/channel/UC0FFHRF1mytLDhs6nxqGIQg
【岡田斗司夫 twitter】

【岡田斗司夫アーカイブ】
https://epbot.site/

#天空の城ラピュタ #宮崎駿 #測ってみた #岡田斗司夫 #考察 #解説 #サイコパス #切り抜き #オタキング #ジブリ #アニメ #映画

15 COMMENTS

S K

私も何度図面作成しようとしたことか…めっちゃ楽しいです!
ラピュタの魚がいたとこの水没してるとこの街の再現がしたいです!

返信する
りあちゃ

俺すごい楽しいんだけどって話してるのをこちらもめちゃくちゃ楽しんで見てるので安心して楽しく語っていただいて構いませんこーゆー動画また待ってます

返信する
𝓕

俺すごい楽しいんだけどって話してるのをこちらもめちゃくちゃ楽しんで見てるので安心して楽しく語っていただいて構いませんこーゆー動画また待ってます

返信する
あまつか

富士山が何百って単位で浮いてて、さらにはそれすら超える大ボス的な超巨大ラピュタがあったってんだから、すげぇ途方もないSFなんだな

返信する
Lucavi

こういう空想科学な動画は好きです。
ナウシカの飛行機を再現したように、いつかマジで建設されそうな気がするよ。

返信する
Katsu Kiyooka

なんだろう、ちゃんと監督と世界観をリスペクトする柳田理科雄さんだ笑

返信する
井之底泥太郎

あんなでかい城に加えて町や大地一帯を丸々浮かせてた飛行石すげぇ

返信する
halu mico

最初だけでも「ほえ〜そんなでかいのか〜」だったのに最後笑うしかなかった。

返信する
wait please

本来のラピュタのスケールがでかくなって訳わからんなぁって思ってた所に
最後、富士山と同サイズという一発で理解できるたとえがw

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA