【元動画はこちら】↓
チャンネル登録宜しくお願いします!
https://bit.ly/3eE6Clq
ご視聴ありがとうございます。
当チャンネルは岡田斗司夫氏黙認の元運営されております。
1.岡田斗司夫さんのYouTubeチャンネル↓
http://urx.red/Zgf8
2.岡田斗司夫さんの有料YouTube メンバーシップ↓
https://bit.ly/3lvIbYF
【YouTube 岡田斗司夫ゼミ プレミアム】30日2,390円(税込)
3.岡田斗司夫さんのドワンゴ ブロマガ会員↓
https://bit.ly/2QBcteh
【ニコ生 岡田斗司夫ゼミ プレミアム】月会費2,200円(税込)
4.岡田斗司夫さんのオタキング アーカイブ会員↓
https://bit.ly/3hHQ5fh
【岡田斗司夫アーカイブ】 30日2,160円(税込)
5.岡田斗司夫さんのAmazon Video↓
【Amazon 岡田斗司夫】レンタル500円/販売1,000円
https://www.amazon.com/v/otaking
当チャンネルの動画をきっかけに岡田斗司夫さんの魅力が広がれば幸いです。
#サイコパス #岡田斗司夫 #切り抜き
好き
さすが善いこと教えて下さいますね
文化のちがい国の歴史のちがい大衆的な島国日本としての海外とのちがい
この辺りから首都圏を中心とした国の改革として経済的常識やら民衆の生活レベル等々が良くなると
この岡田さんが言ってらっしゃる男女つきあいにも好影響が出てくるような気がします
むかし学生時代に少し米国で暮らして同世代の現地の人や日本から来た人と話した事がありますが
多少日本国内の若者よりは男女つきあいがハードル低い印象を受けましたねえ
でもPRIDE高い人は多い印象も受けましたので
個人差もあるし銃刀法のようなSecurityやらプライバシーの文化のちがいは日本よりも遥かに危険的に感じてますし人間性のちがいは本当に日本国日本人とちがいを感じてます
そういった様々なちがいから来る 男女の関係性が欧米諸国には存在してると思います
学校教育とかほかにも日本国独自の習わしから来るものも影響してると思いますので
告白して許しを得てつきあえるとかそういった事がハードル低く成るかどうかは
簡単ではないと思いますねえ
日本だけの文化だったのかあ。それなら日本よりアメリカの文化の方が好き。
日本だけの文化だったのかあ。それなら日本よりアメリカの文化の方が好き。
もし、告る文化がなかったら日本のアニメとか漫画とかの文化はここまで大成しなかったって考えられる
文化的ギャップを埋めるという意味でも、この思考はもっと日本人に広まるべきだと思う。
延々続いてる悲惨な差別迫害の歴史背景がそうさせるんだろうけど、なんであれ相手をスペックだけじゃなく総合的に見ようとする姿勢は好ましい。