ご視聴頂きありがとうございます。
岡田斗司夫さんご本人のチャンネルと併せて
チャンネル登録、高評価頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。
【元動画】
【UG】対談キングコング・西野 Round3 国造りと独自通貨発行のススメ
『えんとつ町のプペル』を見ない理由、話します / OTAKING talks about “POUPELLE OF CHIMNEY TOWN”
◆岡田斗司夫チャンネル
http://urx.red/Zgf8
#岡田斗司夫切り抜き #キンコン西野 #えんとつ町のプペル
************************************************
岡田斗司夫
大阪生まれ。アニメ・ゲームの制作会社ガイナックスを創業し、初代社長を務めたあと退社。立教大学やマサチューセッツ工科大学講師、大阪芸術大学客員教授などを歴任。
『評価経済社会』『スマートノート』『人生の法則』など著書多数。
Twitter:https://twitter.com/ToshioOkada
それでか!
俺がプペル観て、「なんか押し付け感が、強い映画だなぁ😓」って感じたのは!
岡田さん、思想感・矛盾、教えてくれてありがとうございました✋
返しが「はー。へー。」しかない元芸人
普通の言葉使ってても関西人は関西弁使われると関西弁になります。
しかし、同郷っぽい空気ガンガン出して一生懸命よいしょまでしたのに、この塩っぷりはつらいな。
?!?!
関西の人だったん?!?!
標準語綺麗すぎるやろ…
絵描きが作った絵本(ストーリー付き画集)の映像化
おしんは泣けない、啓蒙されるw
映画ってただ面白いんじゃなくて、めちゃくちゃ深いんだなと岡田さんの動画見るたびに思う笑
西野さんが何も考えずに適当にあいずち上手く言ってるのがこの人を良く表している
西野の相槌がガヤガヤし過ぎてて岡田斗司夫の全然話が頭に入って来ないw
名映画監督ってだいたい心とか精神が欠けてる人が多い。
んでその映画は箱庭療法だったりするよね。
いかにそれを埋めようとしてるのかを見るのが面白かったりする。
何も考えずに面白いのもいいけどね!!
「あの映画はめちゃくちゃ泣けた」っていう感想を人から聞いた時の、求めてた感想と違うあのモヤモヤを「感動ポルノ」として綺麗に言語化してくれてめちゃくちゃスッキリしました
映画って一人で見て感動するのもいいけど
分かち合う考察し合う方が記憶に残るしそっちの方がいい映画って思う
プペルは全部教えてるからへ〜としか思わなかった
途中で岡田さん単独の画面に切り替わって、「派手な服だ・・・」って何となく思って話に集中してて、途中でジョーカーだ!って気づいて楽しくなってコメントしました。すみません、寝ずに朝を迎えたテンションで・・・