Amazonでオモテ/ウラを合わせた完全版の販売を開始しました(随時更新)
https://www.amazon.com/v/otaking
毎月第一日曜日は岡田斗司夫ゼミ!Twitterでやり取りがあった翌日のゼミに漫画家山田玲司先生が降臨!襲い掛かる熟達の恋愛観に岡田斗司夫は耐えられるのか!?
男子も女子も必見のスペシャルトークをお楽しみください。
続きは岡田斗司夫ブロマガチャンネル会員限定で!
http://live.nicovideo.jp/gate/lv183207746
ゲスト:山田玲司
1966年1月8日生まれ。東京都出身。1986年『17番街の情景』でデビュー。代表作『B・バージン』『ドルフィン・ブレイン』『ストリッパー』『アガペイズ』『ゼブラーマン』など。現在新連載準備中。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
岡田斗司夫の最新情報はブログ(無料)でチェック!
http://blog.livedoor.jp/okada_toshio/
YouTubeのチャンネル登録もよろしくね!
https://www.youtube.com/user/toshiookada0701?feature=watch
ニコ動で最新岡田斗司夫動画を楽しむならブロマガチャンネル!(有料)
http://ch.nicovideo.jp/ex
とりあえずツイッターのフォローならコチラ!
https://twitter.com/ToshioOkada
山田玲司見ると元気になる
山田玲司見ると元気になる
山田玲司見ると元気になる
山田玲司見ると元気になる
山田玲司見ると元気になる
40:50 山田「男を承認とスペックで観てると男は逃げていく。女はナウシカになれ。男はおびえた王蟲だ。」
山田玲司が河合隼雄に会いに行った話、漫画で読んだなぁ。まさかリアルに聞けるなんて…。すげえ嬉しい
2020年改めて見ると流石岡田斗司夫だ。
2020年改めて見ると流石岡田斗司夫だ。
昨日の今日でこの対談だったのか👀
すごいな。笑
顔とスーツの話わかる笑笑
まあそうは言っても、この2人はなんだかんだモテる人だと思う…笑
まあそうは言っても、この2人はなんだかんだモテる人だと思う…笑
まあそうは言っても、この2人はなんだかんだモテる人だと思う…笑
レイジさんだんだんムロツヨシ化している問題w
42分のところで、バトルロワイヤル終わって次は進撃の巨人、次はゾンビではなく鬼でしたね
。鬼滅の刃
12:25 すごい。言い当ててる。
25:00 女性について
44:30 女はみんなメンヘラ
56:30 ホストクラブ理論
アナ雪わかるーー。
ありのままの歌は、
私は私なんだからちょっとやそっとのわがままは許されるべきよーーっていう歌として浸透してる感。
アナ雪わかるーー。
ありのままの歌は、
私は私なんだからちょっとやそっとのわがままは許されるべきよーーっていう歌として浸透してる感。
心の中でパレスチナ問題wwww
「男たちは怯えた王蟲だ。それを全力で受け止めて、『少しも寒くないわ』」ほんとすき
「男たちは怯えた王蟲だ。それを全力で受け止めて、『少しも寒くないわ』」ほんとすき
とりあえず面白すぎる組み合わせw
これ7年前かすげー
ここで話してることが現在に色濃く出てる気がする
これ7年前かすげー
ここで話してることが現在に色濃く出てる気がする
集団的自衛権については的外れだなー……
難しくて1回じゃ理解出来んけど面白いから何回も聞いてる
岡田斗司夫「俺の頭だけが目的なのね!許さない!」
マジで草生えた
岡田斗司夫「俺の頭だけが目的なのね!許さない!」
マジで草生えた
集団的自衛権の話マジですげーな。なんでこんな堂々と言えんだここまでのこと
13:43 ガチで笑った
人って感情抜きにするとここまで論理的になれるのか。驚愕。
ところでめっちゃ可愛いなぁ、この漫画家さん…!声の表情も明るさと可愛げがすごい
人って感情抜きにするとここまで論理的になれるのか。驚愕。
ところでめっちゃ可愛いなぁ、この漫画家さん…!声の表情も明るさと可愛げがすごい
岡田斗司夫さんの敵を作らない喋りはホンマにすごい
😂大好き!この二人のトーク🎉
😂大好き!この二人のトーク🎉
あべのさんのくだり、正に懸念通りになってて凄いなってなった
あべのさんのくだり、正に懸念通りになってて凄いなってなった
天才的な二人の語り口の見事に噛み合ってて一瞬も退屈する暇がない。神回
天才的な二人の語り口の見事に噛み合ってて一瞬も退屈する暇がない。神回
確かにアナ雪面白かった〜!!
王子様がいつか迎えに来てくれるなんて、もうそんな時代じゃないもんね…
個人的には「自分の人生を生きよう!」と決めたレディゴーの時も、最終的にはみんなでハッピーエンドになったのもとっても良いと思ったよ。
自分らしく生きる為に1人を選んだけど、1人にならなくても自分らしく生きられる事が表されていてよき!